記事
新着
エンタメ・芸能
人気・急上昇
生活・暮らし
アニマル・癒し
全部
    
歴代ドラマ視聴率ランキング ベスト10を発表します!どれも名作と呼ぶにふさわしい作品ばかり
2023/06/29

第10位 GOOD LUCK!!

最高視聴率は、第10位とは言え堂々の37.6%です。

第9位 ひとつ屋根の下

1993年4月からの放送で最高視聴率は37.8%。

第8位 3年B組金八先生 第1シリーズ

1979年10月から始まったその第1シリーズで最高視聴率39.9%を記録しています。

第5位 家政婦のミタ 太陽にほえろ 熱中時代

第5位は最高視聴率40.0で3作品が並びました。1979年放送の「熱中時代」、「太陽にほえろ」、2011年の「家政婦のミタ」です。

第4位 ビューティフルライフ

誰もが涙した「ビューティフルライフ」は最高視聴率41.3%で第4位です。

第3位 半沢直樹

まだまだ記憶に新しい2013年、最高視聴率42.2%を叩きだしたドラマが登場しました。

第2位 水戸黄門 第9部

「水戸黄門」は何度もドラマ化されていますが、最高視聴率43.7%を記録したのは1979年放送の「水戸黄門 第9部」です。

第1位 積木くずし

最高視聴率45.3%。全7話で、視聴率は第1回24.0%、第2回31.9%、第3回32.3%、第4回37.2%、第5回39.2%、第6回39.9%、最終回45.3%と、原作となったのは穂積隆信の著書が驚異的なベストセラー(累計300万部)となっていたこともあり、テレビドラマももの凄いことになりました。1983年2月から放送された「積木くずし」です。

若くして亡くなった事が悔やまれる昭和の芸能人/有名人
2023/06/29
1980年代後半の「美少女ブーム」を牽引した美少女たち
2023/06/29
おニャン子クラブ!!会員番号1~10番のメンバー
2023/06/29
歴代ドラマ視聴率ランキング ベスト10を発表します!どれも名作と呼ぶにふさわしい作品ばかり
2023/06/29
特撮美少女ヒロインベストセレクション
2023/06/29
国語の教科書に載っていた懐かしいみんなが好きなお話:スイミー・ごんぎつね...
2023/06/29
70年代に活躍したアイドル・女優の歴史(デビュー時1965年から1979年)
2023/06/29
【暴走族からチーマーへ】私たち世代の不良グループを振り返ってみよう
2023/06/29
北斗晶も!豊田真奈美も!井上貴子も!歌手デビューした全女の選手たち!
2023/06/29
キョンシー映画で大ブレイクした“テンテン”(シャドウ・リュウ)は今も美人だった!
2023/06/29